心もカラダも喜ぶ温かいお弁当を
まごころ込めてお届けします。
食の歓びを最大限に愉しんでいただくため、栄養バランスはもちろん、季節感や彩り・味にこだわり、温蔵庫やスープジャーを使用していただく事でいつも温かいお食事をご提供いたします。
ご自宅での生活に不安のある方、医療・介護が必要な方を対象とした24時間介護スタッフが常駐する「安心なご自宅」です。全室個室で高い自由度とプライバシー保護が約束された環境で、医療・介護サービスを受けることができます。 詳細ご説明、物件見学等、無料で対応しておりますのでお気軽にご連絡下さい。
発達に特性のあるお子さまの療育や生活の自立のための支援を目的としています。臨床心理士などの発達障がいの知識を持った専門家や教員免許取得者が一人一人の特性に合った指導で個性を伸ばし、自立した将来を目指します。
物件名 | 有料老人ホーム WinHill(ウインヒル)東別府 |
---|---|
所在地 | 〒566-0042 大阪府摂津市東別府1丁目1-33 |
建物構造 | 2階建 |
居室数 | 44室(全部屋完全個室) 14.25m2 / 17.71m2 |
共用部 | 食堂・談話室・浴室・コミュニティホール |
居住スペース・共用スペースともに広々とした生活空間。共用スペースのダイニングルームではレクレーションなどで楽しい時間を過ごすことができます。完全バリアフリーで、車いすでもスムーズに移動ができ、まるでご自宅で過ごすような安心で快適な生活を提供します。
ゆったりとした食堂は憩のスペース。談話したり、テレビを見たりしながら、リラックスして食事を楽しんでいただきます。
通常浴槽はもちろん、入浴リフト及び特殊浴槽も完備。身体の不自由な方も、安心して入浴していただけます。
玄関前にはスロープを設置。車椅子でも安全に出入り出来ます。
全室個室の44部屋(2人部屋2室)。全ての部屋に光がさし込み、居心地の良いプライベート空間です。
2階建/全44室 (2人部屋2室)
各室完全完備 ナースコール、エアコン、トイレ・洗面化粧台
物件名 | 有料老人ホーム WinHill(ウインヒル)武庫之荘 |
---|---|
所在地 | 〒661ー0033 兵庫県尼崎市南武庫之荘1丁目29ー13 |
建物構造 | 4階建 |
居室数 | 21室(全部屋完全個室) 15.15m2 |
共用部 | 食堂・談話室・浴室 |
提携医療機関による往診とまた提携訪問看護師による安心の医療体制を整えています。
複数の介護専門事業者によるケアプランからヘルパー派遣まで、万全な介護サービスを実施。 お手頃な料金で安心・快適・充実の暮らしを提供致します。
敷金 | 200,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家 賃 | 42,000円 |
共益費 | 20,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食 費 | 42,000円 |
月額合計 | 122,000円 |
完全個室で、ナースコールを完備。24時間体制で常駐する介護スタッフが緊急時の救急対応や訪問巡回サービスを実施しています。
居住スペース・共用スペースともに広々とした生活空間。共用スペースには、広々としたダイニングルームや談話室があり、レクレーションなどで楽しい時間を過ごすことができます。完全バリアフリーで、車いすでもスムーズに移動ができ、まるでご自宅で過ごすような安心で快適な生活を提供します。
4階建/全21室
各室完全完備 ナースコール、エアコン、トイレ・洗面化粧台、クローゼット
物件名 | グループホーム リーベ・ファミリエ |
---|---|
所在地 | 〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1丁目21-11 |
建物構造 | 4階建の2階・3階部分 |
居室数 | 2ユニット(18室) |
共用部 | 食堂・談話室・浴室・トイレ |
グループホームとは認知症高齢者のための住まいとして、家庭に近い環境で少人数での共同住居の形態をとり、食事の支度や掃除・洗濯などをスタッフと共に行い、それぞれが役割をもちながら自立した生活を安心して送れる場所です。
提携医療機関による往診とまた提携訪問看護師による安心の医療体制を整えています。
医療連携体制加算(Ⅰ)算定事業所
敷金 | 200,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家 賃 | 42,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食 費 | 42,000円 |
光熱費 | 15,000円 |
月額合計 | 127,000円 |
介護専門スタッフが入居者のみなさまのお世話をしながら日常の健康管理や家事、認知症の進行予防などのサービスをお届け致します。
各階9人(定員) / 全18室
物件名 | 有料老人ホーム エムロード新森 |
---|---|
所在地 | 〒535-0022 大阪市旭区新森2-4-7 |
建物種別 | 賃貸住宅 |
居室 | 14m2〜 |
室内設備 | 冷暖房・ユニットバス・トイレ・ミニキッチン・IHコンロ・ミニ冷蔵庫 |
マンションタイプでプライバシー重視の住宅です。今までの暮らしと変わらない生活を送っていただけます。
介護や医療などで心配ごとがある場合はコンシェルジュサービスがございますので、ご利用者様に合ったご提案をさせていただきます。
敷金 | 168,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃(水道込) | 36,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 20,600円 |
食 費(1日3食) | 41,200円 |
月額合計 | 97,800円 |
居室
室内設備 冷暖房・ユニットバス・トイレ・ミニキッチン・IHコンロ・ミニ冷蔵庫
駅から徒歩1分ながら静かな住宅地で、駅前西側にはスーパーマーケットを中心とした商店街が続きます。近くに新森公園もあり、緑を身近に感じていただけます。
物件名 | 高齢者向け賃貸マンション ORRES・HOUSE SOZENJI (オレス・ハウス そうぜんじ) |
---|---|
所在地 | 〒533-0033 大阪市東淀川区東中島6丁目8-19 |
建物種別 | 賃貸住宅 |
居室 | 15m2〜 |
室内設備 | 冷暖房・ユニットバス・トイレ・IHコンロ・ミニキッチン |
阪急崇禅寺駅から徒歩3分。
健康で不安のない安心できるひとり暮らしを。
15m2
礼金 | 168,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃 | 40,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 17,600円(税込) |
食 費(1日3食) | 41,200円(税込) |
月額合計 | 98,800円(税込) |
20m2(南向き角部屋)
礼金 | 184,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃 | 44,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 17,600円(税込) |
食 費(1日3食) | 41,200円(税込) |
月額合計 | 102,800円(税込) |
居室 15m2〜
室内設備 冷暖房・ユニットバス・トイレ・IHコンロ・ミニキッチン
物件名 | 高齢者・障がい者対応型マンション ORRES・HOUSE SHIMIZU (オレス・ハウス しみず) |
---|---|
所在地 | 〒535-0021 大阪市旭区清水4丁目3番17号 |
建物種別 | 賃貸住宅 |
居室 | 15.4m2~30.8m2(1R) |
室内設備 | トイレ・冷暖房・※ユニットバス・※IHコンロ・※ミニキッチン
※印は居室タイプによる |
共用設備 | オートロック・食堂・談話室・入浴設備・バリアフリー |
ライフスタイルに合わせて部屋タイプをお選びいただけます。
お部屋は浴室・ミニキッチン完備のワンルームタイプとバリアフリータイプがあり、入居者様のライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
共用の機能型の浴室やトイレも完備しており、お一人での入浴が不安な方も安心して暮らしていただけます。
居室は全て個室タイプなのでお一人お一人のプライバシーを重視しながらも、安心・安全な生活をご提供します。
バリアフリータイプはお二人様用居室もあり、ご夫婦での入居も可能です。
完全
個室
大阪メトロ今里筋線「清水」駅から徒歩約5分。
静かな住宅街にありながら、利便性の高い立地にあります。
完全個室なのでプライバシーを守られながらも、建物内にはスタッフが常駐しているので安全で快適に過ごしていただけます。
15.4m2(バリアフリー)
礼金 | 168,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃 | 40,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 22,600円(税込) |
食 費(1日3食) | 41,200円(税込) |
月額合計 | 103,800円(税込) |
15.4m2(ワンルーム)
礼金 | 168,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃 | 40,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 17,600円(税込) |
食 費(1日3食) | 41,200円(税込) |
月額合計 | 98,800円(税込) |
30.8m2(2名様部屋)
礼金 | 210,000円 |
---|---|
月額利用料 | |
家賃 | 70,000円 |
管理費 (安心サービス費) | 35,200円(税込) |
食 費(1日3食) | 82,400円(税込) |
月額合計 | 187,600円(税込) ※2名様入居の場合 |
大阪メトロ今里筋線 清水駅から徒歩約5分。
【近隣施設】万代スーパー 徒歩約10分。牧病院 徒歩約5分。ココカラファイン 徒歩約5分。フォーユー薬局 徒歩約3分。
入居者様にとって生きる歓びや楽しみとなる「食」。
株式会社ORRES ではその大切なお食事には一層こだわり、味はもちろん多彩なメニューで入居者様が飽きないように工夫しております。
ORRES グループ会社の株式会社Glad で厳選した食材を手作りで加工し、栄養バランスにも配慮した手作りのあたたかいお弁当を提供しております。
お一人おひとりに合わせた個別対応もいたしておりますので、「美味しい」はもちろん「楽しい」「安心」「健 康」を毎日のお食事で実感いただけます。 株式会社ORRES は、こだわりの「食」でも利用者様の毎日に彩りを添え、生きる歓びをご提供いたします。
心もカラダも喜ぶ温かいお弁当を
まごころ込めてお届けします。
食の歓びを最大限に愉しんでいただくため、栄養バランスはもちろん、季節感や彩り・味にこだわり、温蔵庫やスープジャーを使用していただく事でいつも温かいお食事をご提供いたします。
健康を維持するための栄養バランスに配慮しながら、毎日のお食事を愉しんでいただけるように
和・洋・中のバラエティーに富んだ献立を考えております。
また、ご契約時に保温用のスープジャーを貸出しいたしますので、麺類やカレーライス等の献立の時も、
熱々の状態でご提供致します。
食べ物を噛む力や飲み込む力が低下した方に合わせたムース食やきざみ食にも対応しております。 また、アレルギーや減塩食等も、事前にお伺いしておくことで対応させていただきます。
※きざみ食は一口大までとなります。
※ムース食はご飯がお粥になります。
※事前にお申込みください。
ご契約時に保温用の温蔵庫を貸出し致しております。
配達されたお弁当を温蔵庫に保管していただく事で、いつも温かいほかほかのお弁当をお召し上がりいただけます。
温かいお弁当をお届けする事で心も体も温まっていただけます。
※写真の温蔵庫は12名用です。
ご入居までの流れ
※詳しくはお問い合わせください
名 称 | ORRESデイサービス豊中 |
---|---|
所在地 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3-7-9 チェリーコート1階 |
ご利用可能な方 | 要介護認定1~5、又は要支援1・2の認定を受けられた方。 |
カフェですごすような、リラックスした時間。
居心地のよい空間がここにはあります。
ORRESデイサービス豊中は新感覚のカフェ風デイサービスです。
ORRESデイサービス豊中では「学び」のプログラム、「おとなの学校」を実施しております。
学生時代を思い出させるチャイムで授業が始まり、みんなで意見を出し合ったり、プリントを見ながら話しを聞いたり…。
共通の体験(音楽、学習、体操、会話等)を通して学びあったり、創り出したりするスタイルにより心身の活性化を目指します。
生活動作を楽に行えるよう、お一人お一人に合わせた運動を行います。
体全体の循環機能を高めるとともに、認知症予防にも取り組みます。
バイタルチェック後、お一人お一人に合わせたタイミングでお声かけ致します。
マンツーマンで対応しますので細かいご要望も遠慮なくお申し出ください。
名 称 | ORRESデイサービス京橋南 |
---|---|
所在地 | 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西1丁目8番25号 ピュアライズ京橋1F |
ご利用可能な方 | 要介護認定1~5、又は要支援1・2の認定を受けられた方。 |
学生時代に戻ったような楽しい時間。
ORRESデイサービス京橋南は毎日行きたくなる
居心地の良い居場所です。
ORRESデイサービス京橋南では、毎日の機能訓練に力をいれております。
生活動作を楽に行えるよう、お一人お一人に合わせた運動を有資格者の指導のもとで行います。
体全体の循環機能を高めるとともに、認知症予防にも取り組みます。
ORRESデイサービス京橋南では「学び」のプログラム、「おとなの学校」を実施しております。
学生時代を思い出させるチャイムで授業が始まり、みんなで意見を出し合ったり、プリントを見ながら話しを聞いたり…。
共通の体験(音楽、学習、体操、会話等)を通して学びあったり、創り出したりするスタイルにより心身の活性化を目指します。
バイタルチェック後、お一人お一人に合わせたタイミングでお声かけ致します。
マンツーマンで対応しますので細かいご要望も遠慮なくお申し出ください。
名 称 | YCCもこもこ十三教室 |
---|---|
所在地 | 〒532-0024 大阪市淀川区十三本町1丁目21-11 (グループホーム リーベ・ファミリエ1階) |
名 称 | YCCもこもこ豊中教室教室 |
所在地 | 〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3丁目7-9 チェリーコート1階 |
事業内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス |
発達のアンバランスが原因で、学校の勉強に難しさを感じる。そんなこどもたちに必要なのは、その子に合った学習方法です。YCCもこもこは、発達障がい児の療育についての知識をもとに、一人一人の特性に応じた効果的な学習方法を提案。かけがえのない個性を伸ばし、学ぶことの楽しさにきづく。そんな学習支援を目指します。
臨床心理士などの発達障がいの知識を持った専門家や教員免許取得者が一人一人の特性に合った指導を行います。
様々な特性を持つこどもたちの療育を実践してきた一般社団法人「YCCこども教育研究所」が選び抜いた、発達障がいの療育に効果的な信頼できる教材と教具を採用しています。
発達障がいの研究と臨床の第一人者として有名な「安原こどもクリニック」の安原昭博ドクターとタッグを組み、医療の目線に立った教育方針をとっています。
※YCCは、Yasuhara Children’s Clinicの頭文字です。
発達検査の結果などに基づいたこどもの特性に応じて、話す・聞く・書く・読む・推論する・計算するなどの学習に必要な知識や能力を育てます。
一人一人が気づき考えることを大切にし、感じたことや考えたことを自ら表現できる力を育てます。
学習で好きなことや得意なことを見つけて、自分から進んで取り組もうとする姿勢を育てます。
株式会社ORRES(オレス)は2007年に創業し、関西エリアで地域に密着してご利用者様の様々にニーズにお応えしてきました。
介護・福祉事業部門では現在グループ合わせて6棟の入所系施設、訪問・通所系で8事業所を運営しており、介護、福祉を通じて敬愛の精神を持ち、サービスに真摯に取り組んでいく所存です。
ご利用者様ならびにご家族様に、心から「ここを利用して良かった」と思って頂く事を目標に今後も会社経営者として覚悟を持って精進して参りたいと思います。
また当社は介護事業以外にも、飲食店、家財整理、リサイクル業、産業廃棄物収集運搬業、貿易事業、マンション運営、軽貨物運送業など多角的に事業展開しており、トータルケアで地域社会に貢献し続けるよう鋭意努力して参ります。
名称 | 株式会社 ORRES |
---|---|
設立 | 2009年 6月 |
代表 | 羽山 友義 |
所在地 | 〒 540-0008 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル8F |
電話 | 06-6232-8383 |
FAX | 06-6232-8384 |
2007年 6月 | 創業 リサイクル事業開始 |
---|---|
2009年 6月 | 法人化 株式会社ORRES 設立 |
2009年11月 | リサイクルショップECOYA 天六店 開店 |
2012年 3月 | 介護事業部 開設 高齢者対応型マンション「エムロード新森」 運営開始 |
2013年11月 | 貿易事業部 開設 大阪市住之江区にて開所 |
2015年 8月 | 有料老人ホーム「WinHill武庫之荘」 運営開始 |
2015年11月 | 「グループホーム リーベ・ファミリエ」 運営開始 (グループ会社) |
2016年 9月 | 介護事業コンサルティングサービス 開始 |
2017年10月 | 賃貸マンション運営 大阪市東成区にて開始 |
2018年 6月 | 有料老人ホーム「WinHill東別府」 運営開始 |
2019年 4月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス「YCCもこもこ十三教室」運営開始 |
2020年 4月 | 「ORRESデイサービス豊中」運営開始 |
2021年 3月 | 「ORRESデイサービス京橋南」運営開始 |
2021年 9月 | リサイクルショップECOYA 北津守倉庫店 開店 |
2021年10月 | 高齢者対応型賃貸マンション「ORRES・HOUSE SOZENJI(オレス・ハウス そうぜんじ)」運営開始 |
2022年 1月 | 高齢者対応型賃貸マンション「ORRES・HOUSE SHIMIZU(オレス・ハウス しみず)」運営開始 |
2022年 1月 | 配食サービス「株式会社Glad」設立(グループ会社) |
2022年 9月 | 児童発達支援・放課後等デイサービス「YCCもこもこ豊中教室」運営開始 |
2023年 4月 | 「ORRES・HOUSE SHIMIZU(オレス・ハウス しみず)」ハイブリッド型施設としてリニューアルオープン |
2023年12月 | 福祉施設紹介センター「ゆうあい」運営開始 |
株式会社 ORRES(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
株式会社 ORRES
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル8F
TEL.06-6232-8383/FAX.06-6232-8384
安心・快適・喜びがあふれる暮らし。
WinHill東別府は最高の笑顔でいられる「我が家」
快適な居住と充実の介護サービスで安心な暮らしを提供します。
完全個室で、ナースコールを完備。24時間体制で常駐する介護スタッフが緊急時の救急対応や訪問巡回サービスを実施しています。
万全の医療体制が安心の生活を約束します。
提携医療機関による往診とまた施設常勤看護師による安心の医療体制を整えています。
お手頃な料金で安心と快適な暮らしを提供します。
複数の介護専門事業者によるケアプランからヘルパー派遣まで、万全な介護サービスを実施。 お手頃な料金で安心・快適・充実の暮らしを提供致します。
学ぶ楽しみと身につく喜びを。
WinHill東別府では「学び」のプログラム、「おとなの学校」を実施しております。
学生時代を思い出させるチャイムで授業が始まり、みんなで意見を出し合ったり、プリントを見ながら話しを聞いたり…。
共通の体験(音楽、学習、体操、会話等)を通して学びあったり、創り出したりするスタイルにより心身の活性化を目指します。
入居費用
17.71m2 62,000円
17.71m2 142,000円
空室状況
空室を確認する